Quantcast
Channel: 桐生・アイスまんじゅうのひとりごと
Viewing all articles
Browse latest Browse all 562

仙台ランチ&鳴子大沼旅館貸切露天湯

$
0
0
 魚のアメ横仙台朝市は地元密着で知られる処ですが、昨今旅行者にも徐々に浸透
イメージ 1
 徒歩5分の駅近故か、近年それは人気に拍車   せんだい旅日和より
 
 そんなことで今回群馬のアドベンチャーSPAレーサーも、
イメージ 2
 隣接地下食堂街の和食店にて   仙台市青葉区中央3-8-5 新仙台駅前ビル B1F

  こんなカウンターに     
イメージ 3
 陣取れば、

 彼は
イメージ 4
 鮭ハラス焼き定食

 私は近海ネタ
イメージ 5
 グルメ海鮮重ランチ  
ココ花祭り店は みさおばさんも愛好・・そして本店 link にも出かけたいすネ

 鳴子温泉郷は1200年の湯歴を持つ奥州三名湯のひとつで、日本にある泉質11種類のうち9種もの温泉が湧出する温泉天国とか。正統派なお宿にはいくつもの湯殿がありですが、
イメージ 6
 今回は宿泊者専用の貸切露天「母里の湯」お目当て、それはお宿より送迎車にてゲストを裏山へ搬送

 隔離された山の斜面で、専用ゲートは厳重施錠

  そのなかほどには、周辺を気にせずの
イメージ 7
 小さな湯家の配置

   完全貸し切り露天風呂は堂々たる姿 そこは
イメージ 8
 強い日差しは木々に程よくさえぎられ 森に溶け込む入浴 旅館大沼は湯守が守る昔ながらの小さな宿で、その懐は深く大沼式湯治は今に繋ぐ。滞在中に一人の湯治自炊泊者がいて、色々お話ができました それは旅の良き思い出!!
 そんな鳴子温泉郷模様は直吉さんも絶賛!  宮城県大崎市鳴子温泉字赤湯34
  
 さて参考までに、こちらは前回の仙台駅西口模様
イメージ 9
 このマークが、この地ならではの かき小屋飛梅仙台駅前店

 牡蠣と牛たんのランチは、本場の味で大満足。
イメージ 10
  駅から徒歩数分の こちらもオススメ
   

Viewing all articles
Browse latest Browse all 562

Trending Articles