Quantcast
Channel: 桐生・アイスまんじゅうのひとりごと
Viewing all articles
Browse latest Browse all 562

浅虫温泉旅館柳の湯の風呂と食事&久慈良餅

$
0
0
  青森の奥座敷 link浅虫温泉 は古くからの温泉で、又むつ湾に面した立地は下北半島の観光拠点として知られ、魚介類は美味しく評判は高い
イメージ 8
 本日の宿は駅よりお宿までの送迎ありで、大助かり        拡大ポチ

 そこはこの地の古くからの源泉地で、お宿は温泉タンクすぐそばの立地
イメージ 1
「柳の湯」はかつて津軽藩直轄で、東本陣の庄屋として仕えていたとか。
                    青森県青森市大字浅虫字山下236

 湯量豊富な自家源泉の内湯は
イメージ 2
 青森桧葉を多用、シックに広々

 さてともなれば食事処に
イメージ 3
 地物をふんだんに使った料理が並び この地では、帆立は外せません

 朝風呂は築250年成り地階(それは低い位置の源泉に合わせて設置したためかな?)「御湯殿」
イメージ 4
 「柳の湯」を命名の弘前藩二代藩主を忍び

 朝食は 十三湖のしじみ汁 と、
イメージ 5
 郷土料理 貝焼き味噌 でご飯も進み
 
 お後ぐんまの旅人は
イメージ 6
 温泉場お別れの駅舎に送られ

 青い森鉄道 暫しお待ちでは、色白なさわやかさんより
イメージ 7
 地場産品のくじら餅の紹介。物色旅のアクセント、これまた楽し!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 562

Trending Articles