Quantcast
Channel: 桐生・アイスまんじゅうのひとりごと
Viewing all articles
Browse latest Browse all 562

上丸子大塩温泉の変貌!公民館の共同浴場は健在!!

$
0
0
  鹿教湯温泉の手前、松本市へ続く  国道254号線に面した旅館には
イメージ 1
 「売物件」表示

 その並び、案内看板手前の
イメージ 2
  大塩橋を渡れば、温泉地のメインストリートへ 

 しかしそこは現在旅館ホテルの廃業多発
イメージ 3
  温泉街の風化が進み、物寂しい雰囲気 

 往年の栄華を物語る、トワイライト・ゾーンには
イメージ 4
  レジャー黄昏? ミラクルホール 
 
 それは娯楽の殿堂
イメージ 5
  パチンコ か・・

   は暫し周辺を探索  現在この地の旅館営業一軒のみ
イメージ 6
  それは 特級ブログ「湯元旭館源泉かけ流しどっとねっと に詳し
    見渡し眺め 読込めるupを切望!でして・・
 楽し嬉しの各種小手先加工物 etcは、ブログの特性・利点・満足・発展・限界?  更にその食い付きは、手軽なフード系がアクセス抜群な模様、、とかナントか言う人も有りですが、上記の温泉ソムリエぐっち」さんは別格最高

 ですが戦国時代から伝わる武田信玄の隠し湯は、この地の公民館内で共同浴場として健在
イメージ 7
  しかし群馬のお湯追い人は時間制限「14:00~21:00」で、本日実浴は、時間が合わずの不可

 そんな事でこちらは霊泉寺温泉宿泊の翌日再訪・・公民館はシンプルで、一階に浴場と無人の料金箱
イメージ 8
 タイル湯船と加温槽は、体に気泡が付く掛け流しでイイ感じ
        長野県上田市西内151   tel0268-42-1048

Viewing all articles
Browse latest Browse all 562

Trending Articles