Quantcast
Channel: 桐生・アイスまんじゅうのひとりごと
Viewing all articles
Browse latest Browse all 562

老神内楽橋>温泉遺構群>餃子と生中>

$
0
0
  老神温泉のランドマークオレンジ橋より内楽橋に付いては、 第三渡辺ふれあい文録 - shinobi.jpが詳し
             片品川を眼下すれば その下流と
イメージ 1
 上流川底には、不思議な構造物の残骸を確認 ℃ それはこの地の歴史遺産

 川に張り付く如くのこの遺構物は、資料によれば
イメージ 2
 かって人気な風流川岸宿東明館 それは紆余曲折色々有れど、現在も所を変え 好評

 河川敷きの建築物は、昭和初期の旅館基礎と村の共同浴場跡が混在
イメージ 3
 特選源泉で知られた漏田本館の露天風呂はこんな川沿いの設営 それは現在所と経営を変え 伊藤園Gホテル として営業。(老神温泉はダム建設により、はるか高所の現在地に集団移転、それはなにやら最近話題の川原湯の如く、日本各地の開発踏襲!?)

 そんな事で興味深々温泉街闊歩で検証着手 ですがそこはその筋の指導にて川沿散策口は鎖にて閉鎖 で私は無謀なことはもちろんできませんから
イメージ 4
 残念無念に川底を覗き込み それはその道の達人、何時もながらの優れもの たっからさん 群馬県沼田市 温泉街の廃遊歩道(前編)と 温泉街の廃遊歩道(後編)に おまかせ
 
 さすれば一巡で 橋左に確認な現代の新東明館にて、餃子とビールでグルメな一息
イメージ 5
 帰りがけには、群馬ではなかなか買えない冷凍餃子土産ゲット

Viewing all articles
Browse latest Browse all 562

Trending Articles