Quantcast
Channel: 桐生・アイスまんじゅうのひとりごと
Viewing all articles
Browse latest Browse all 562

京都のおばんざいと久路保山荘の麺

$
0
0
  暑いッス そんなこんなで、この時期冷たい麺食と成り 
昼膳は製粉製麺会社目の前赤城駅より徒歩2分の立地にて
イメージ 1
 火~日 ランチ11:30~14:00  本四のIさん予約にて訪れば、限定営業故か店内は盛況

 そんな事での昼食は、TV「きょうの料理」等でおばんざい紹介の京料理研究家 十代目杉本節子先生 が
イメージ 2
 上州伝承 久路保山荘の麺とコラボ。葛葉御膳予約のみで、舌代1680円

 <菜の膳 >京都の商家に伝わる「おばんざい」4品。それは旨味ストレートな肉魚菜を外す献立、ですがそれはコレ如何にの堂々問いかけ
イメージ 3
 旬の素材は優しいテーストで、この時期ならではの味わい。日本料理の命、炊き物だし汁は勿論一滴残らずの味わいゴチ

<麺の膳>はこちらのメニューより、うどん、ひもかわ、ひやむぎ、そば・・
イメージ 4
 セレクト各々くで

 そば派は更科と田舎
イメージ 5
 饂飩派はこの時期、ならではの冷麦胡麻汁のグルメ

 さすれば〆は<菓の膳>京都取り寄せ、東山区 菊水謹製 麩饅頭のお召し上がり ですが今回写真取り忘れに付き、更に詳しくはHPへ   久路保山荘・葛葉茶寮>
    群馬県みどり市大間々町613-3  tel0277-73-3010 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 562

Trending Articles