エピローグの三軒続き店舗は、そもそも特別な雰囲気など無く、、ですから出前バイクと
緑暖簾に立ち停まるお兄さんが居なければ、目的外の人はスルーも有りき?
御じゃました店内は町食雰囲気の漂い・・(このブログにたびたび登場の 町食 とは ℃の造語で、それは普通で懐かしい、昭和以前の日本外食風景をイメージ・・)
私がワンタン麺470円、彼がカツ丼570円のグルメなランチ![]()

そんな事でレトロな名店メニューを見れば、ラーメン370円には驚き![]()


さてこの時期の奥伊香保は緑爽やか

和室のお部屋は、今回初めての利用
ベランダに迫る小雨に洗われた木々の青さは、季節盛り立て![]()

夕飯は
ドミソースの鶏陶板焼きメインを

一階レストランにて、朝は
定食の賞味。

この時期のおすすめです!
