Quantcast
Channel: 桐生・アイスまんじゅうのひとりごと
Viewing all articles
Browse latest Browse all 562

越後へぎそば~不動の滝~高橋半六翁発見卵の湯

$
0
0
  天気よければ湯沢や三国連山の紅葉も、鮮やかなりですが
イメージ 1
 本日それもかなわぬの越後路

 群馬の旅人は、雪国の水・小千谷の蕎麦粉・長岡むらさきで知られる本手打ち処
イメージ 2
 しんばし にて単品へぎそば四人前2850円のランチ。(昼はお後旅館夕食がひかえていますから、軽くがいいです)

 さすればお宿チェツクインはまだ性急で、この地の景勝スポット「不動の滝
に立ち寄り。滝沢公園内の坂道を登れば
 
 不動滝は工事の為、通行可能時間以外は立ち入り禁止
平日朝8:00まで、土日祝日は終日通行可  湯沢町観光協会 
イメージ 3
 「大ゼン 小ゼン」の二段の滝有り、大ゼンは二条に分かれ、男滝と女滝が滝つぼで結ばれることから、男女の祈り滝ですが、今回はなぜか?滝筋は一つ。尚こちらは

  そんなこんなでチェックインタイムを迎えれば、雪国の宿高半にて桂姫の湯(女性専用)にてまったり 独自源泉のお宿は、同じお湯は3時間しか使わない「放流式」で繊細上品な個性有り、温泉の泉質も色々で、それは単純に色、匂いや感触にての判断が簡単一般的ですが、 それらを一回りしての更なる境地は如何に 
イメージ 4
 特にですが、やさしい温泉は微妙な泉質に付き、ベストコンデションでの利用が必願清掃後や昼間の立ち寄りタイムなどは不可、(前回は雪のシーズンでした)深夜や早朝の単独入浴おすすめ 尚こちらのお泊り編は、ベストセンス  アリスおばさんの旅と思い出 ∠linkがナイス説明

Viewing all articles
Browse latest Browse all 562

Trending Articles