Quantcast
Channel: 桐生・アイスまんじゅうのひとりごと
Viewing all articles
Browse latest Browse all 562

日本一高いパン屋でコーヒータイム&エメラルドの伝説温泉

$
0
0
 群馬のアドベンチャーsupレーサー渋峠に至れば、残雪溜まりでボーダーラストプレイを奮発  (志賀草津高原ルート四月残雪解放はFree.Gさん編で)
イメージ 1
  すっかり夏めく今日この頃ですから そこかしこで、ギャラリーものんきなひと時
 
 さて横手山にハイクすれば、駐車場より登り一時間半の行程とかですが
イメージ 2
 スカイレーター(動く歩道)と

 スカイロマンスリフトで、
イメージ 3
 楽々標高2307mの山頂に・・℃

 ココよりは、下りコースも色々
イメージ 11
 残雪は冬場の面影

 横手山頂ヒュッテでは北アルプスや富士山・佐渡島などがのぞめるとかですが
イメージ 4
 このシーズン靄がかかり、それは不可

 店内の自家焼き
イメージ 10
 パンコーナーで買った

 胡桃パンとコーヒー 壮快な風のテラスにて
イメージ 5
 こちらは 宿泊も可能で、雲海・夕陽のサンセットディナー 特に好評とか。  
 
  さてこの地のお泊りは、こんな古い写真でも知られる
イメージ 6
  志賀高原温泉元祖のお宿ですが

 今回は色々お遊び盛んで、
イメージ 7
 到着は日没となり
 
 そしてお宿にていただくお風呂は
イメージ 8
 渋く気高く、伝統の出で立ち

 二十四時間かけ流しの湯船に身を沈めれば グリーンな熊の湯は、
イメージ 9
 神秘なムードに包まれ、伝説生まれるも納得。こんな特選ホテルは、link≫ みかづきの夜さんも訪れ 。         長野県下高井郡山ノ内町平穏7148

 良源泉のお宿は基本 完全放流式 で、それぞれ大胆や繊細な個性有り。温泉の質も色々で、それは単純に色、匂いや感触にての判断が簡単一般的ですが、 それらを一回りしての更なる境地は如何に!  特にですが薬剤使用の清掃後や昼間の無制限な立ち寄りタイムなどは当然不可。深夜や早朝の単独入浴では、マニアで無くとも確かなその違いを実感 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 562

Trending Articles