Quantcast
Channel: 桐生・アイスまんじゅうのひとりごと
Viewing all articles
Browse latest Browse all 562

大沢温泉自炊部「やはぎ食堂・お風呂」

$
0
0
  湯治棟から眺める豊沢川沿いの、水車小屋がイイ感じ
イメージ 1
  こんな景観にハマれば、リピーターの一丁あがり。

 大沢温泉は新館である「上級旅館・山水閣」、江戸末期南部藩主定宿・菊水館」、そしてなつかしの「湯治スタイル・自炊部」の営業で
イメージ 2
 又立ち寄湯も対応で、そのキャパ大型。玄関並びの売店横大部屋では、入浴客が気取らないくつろぎ。

 お宿の湯殿はこんなイラストのごとく、
イメージ 6
 内湯、露天、混浴、貸し切り豊富にバラエテー
 
 そんな中で群馬のアドベンチャーspレーサー大沢の湯、薬師の湯
イメージ 3
 山水の湯を紹介 実はまだまだ手持ち画像多々なのですが、あまり欲張らず残す贅沢それは再訪への誘いと次回への願い!

 夕飯は新館山水閣の上級会席膳や、お江戸からの菊水閣でいただく月替わりお膳料理なども評判ですが、今回は湯治棟プラン故、お食事処やはぎにおじゃまさま。(プラス50円で部屋に出前は親切)   参考までに 食事処 やはぎ のメニュー 
イメージ 4
 そのフリースタイルなゴチは ひっつみ450円カレイのから揚げ野菜餡かけセット1000円  又画像右下にもある通り、こちらには立派な炊事設備有りですから、父さんシェフや母さん板さんは自作自演も可。

 そして朝も同じ食堂にて
イメージ 5
 鮭&鯖定食620円すれば、湯治ムードは最高調 次の間やら食卓にこりこりも無くていい。温泉泊もケースバイケース、のんびり源泉になじみ、風土に溶け込む・・誰もが手ごろに楽しめる。そんな温泉が大好き 今回は湯治棟泊でしたが、味わいもそれはならではで乙なもの!

 そんなことでお後は結構な rink≫下町イーハトーブ漫画家森山まみちさん編 でどうぞ!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 562

Trending Articles