Quantcast
Channel: 桐生・アイスまんじゅうのひとりごと
Viewing all articles
Browse latest Browse all 562

青森おさない食堂~ホテル竜飛~津軽海峡亭

$
0
0
 先日のテレビ朝日生です旅サラダ キムラ緑子憧れの青森
イメージ 1
 それは絶品ホタテ料理堪能を拝見し、

 早速群馬の旅人は 青森駅前通り
イメージ 2
 黄色い帆立看板

 お店におじゃまさま
イメージ 8
 店内は奥にストレートなレイアウトで

 私は迷わず、この地の郷土料理
イメージ 3
 活きホタテ貝焼みそ定食1100円のランチ℃ トッピングはこの時期旬のウニです

 さすれば行程は、あの源義経・帯島伝説津軽半島突端へ 
                                                     この項   北のはずれ龍飛岬が詳し

イメージ 6
 防波堤にはカモメさん そんな漁港右上にそびえるは本日のお宿
               
 ホテル竜飛龍も飛ぶ本州最果て故、建物は全天候型、完全防備
イメージ 4
 高台の見晴らし抜群なレストランに 

 天然温泉を併設な (荒天時には防風シャッターが閉まります)
イメージ 9
 ゴージャスなホテルで   青森県東津軽郡外ヶ浜町字三厩龍浜54-274
その模様は rink≫おぐまさのぶらり日記 さんで
  
  シーサイドの景色に癒されれば、夏の帯島がゆっくり暮れなづみ
イメージ 7
  あの津軽海峡亭にも灯りが燈り

  翌日はこの地の見どころ、青函トンネル記念館・灯台・旧奥谷旅館 龍飛観光MAPなどを観光し

 昼時間ともなれば、deep食堂旅館で各方面に知れ渡る
イメージ 5
 帯島中央の津軽海峡亭にて、海鮮の昼食 そこは けれど空は青~日本全国鉄道旅行記≪rink さんもおとづれ!

 今回 勝手なlink等々 それは単なるフードガイド本モドキやお友達元気!のアクセス優先物と別、内容濃いに多々遭遇結果このツールの有効性再認識 さすれば様々なブローガーに対面で、その増々の発展を祈願 
ブログの範囲云々はこのステージの皆さん方の見識とさじ加減!?またフォトにロゴやサイン入りもチラホラ!プロ作家や研究者様ならともかく、一般人のお楽しみブログご苦労様にもそれ? 余談ですが今回のように色々  link≫ を重ねて気づき

Viewing all articles
Browse latest Browse all 562

Trending Articles