Quantcast
Channel: 桐生・アイスまんじゅうのひとりごと
Viewing all articles
Browse latest Browse all 562

「ホテル湖上苑の食・千手ヶ浜ハイク」奥日光の避暑(後)

$
0
0
  外国大使別荘跡の温泉ホテルはこじんまりな営業で、そのキャパわずか10室。(コンパクトホテルには、大型にはない小さいながらの利点が数々有り)
イメージ 1
  畳にベットな独特趣のお部屋は、全室中禅寺湖側。その湖から数メートルという立地は、何よりのセールスポイント                      栃木県日光市中宮祠 2478

 中禅寺湖に浮かぶがごとくなお風呂は、奥日光湯元より硫黄泉がかけ流
イメージ 2
 宿泊者数限定の入浴はそれぞれ余裕で、ほとんど貸し切り状態

 料理はJTB優秀旅館ホテル賞3年連続受賞
イメージ 3
 鱒料理、肉料理や湯葉等々、郷土色も満載 ここに至ればよくあるブランド特選鮪などは当たり前、又コリコリ調理の意識的誇張論外

 使用部屋数によりテーブルも設定で、それは大レストランのような喧騒無し、落ち着く語らいは最大10卓そこそこのgood time
 そして朝食はペアーでも、それぞれお好み選択、
イメージ 4
 向かい合えばの、ご対面

 さて奥日光の自然散策は赤沼車庫より低公害バスにて出発で、西の湖経由、徒歩小一時間で千住ヶ浜 
イメージ 5
 男体山は夏雲のたなびき、現在ボート発着所にはいい風が吹いてます

そんなことで更にの突っ込みは link≫さまるの前のめりてぃリポートさんがグッド  見ごたえ確かなこちらは、小手先物氾濫のブログ界にて別格、そのドキュメントはイイです 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 562

Trending Articles