Quantcast
Channel: 桐生・アイスまんじゅうのひとりごと
Viewing all articles
Browse latest Browse all 562

国見温泉石塚旅館のお風呂と食事

$
0
0
 秋田駒ケ岳地方の晩秋は静かそんな麓のお宿は山小屋風たたずまい
イメージ 1
  こちらは江戸時代末期より、約200年の営業(現在6~7代目)

  館内は旅館部・湯治部の設営で、私達は普通プランのおじゃまさま
イメージ 2
 全体的にシンプルな雰囲気で お部屋は見晴らし良し

 そして目玉は何といっても温泉で、それは南部の殿様の隠し湯と言われ
イメージ 3
 かご乗り湯治が始まりで、試飲の源泉は驚きの不味さ

 一階玄関横の食堂にて
イメージ 4
 食事は一斉に開始

 バランス良しのメニューは
イメージ 5
 山ならでは滋味に、海の物が色取りを添え

 朝風呂は霧舞う裏手の湯家を目指し、
イメージ 6
 群馬のアドベンチャーSPAレーサーは

 緑色湯船を堪能 マニア絶賛な湯あみすれば 
イメージ 7
 巷の源泉100%掛け流し温泉「云々」談義は 何と軽く感じられ・・

 朝食は昨夜と同じ食堂にて、
イメージ 8
 旅館の定番朝食のゴチ
 さてこちらは rink先月末31日(月) までの営業とか、利用は来年5月中旬待ちデス!               国見温泉石塚旅館 岩手県岩手郡雫石町橋場国見温泉

Viewing all articles
Browse latest Browse all 562

Trending Articles