Quantcast
Channel: 桐生・アイスまんじゅうのひとりごと
Viewing all articles
Browse latest Browse all 562

姫沼のホタテ焼き&利尻富士観光ホテルの風呂と食事

$
0
0
 姫沼に写る逆さ富士は最高とかですが、こちらも二重丸に有名
イメージ 1
 湖畔『わかさんの店』で、内陸群馬の旅人はホタテ焼きを楽しむ。

 刺身で食べられる大型帆立は親切にカットしてくれます。
イメージ 2
 追)ここのウニ軍艦もお進めですが、本日時期が少し早いようで欠品のトホホ 昆布を食べて育った利尻産の雲丹は、最高級品ですが、資源保護で漁は1年に約3ヵ月と規制され、それは一層の希少価値
 
 そんなこんなのお泊りは、 鴛泊港 真ん前のホテルでアクセス便利、
イメージ 8
  玄関斜前には組合(利尻漁業)ストアもあり、地元簡単スーパーは地域密着良心的、裏技でお土産も買えます

 利尻富士観光ホテルの大浴場は天然温泉
イメージ 3
 お部屋は港と利尻富士を望む設定で、それは島の旅情を盛り上げ
 
 夕飯は大広間椅子席にて、
イメージ 4
 日本海とオホーツクが交りあう好漁場料理 
               北海道利尻郡利尻富士町鴛泊字港町194-2
 
 そして朝食はお好きにどうぞのバイキングで、昆布飯、毛蟹汁、
イメージ 5
 じゃがバタトロロ昆布のだし巻き玉子なんてそそられます。北海道の味処と言えば小樽・釧路・稚内・紋別等海産集積地が有名ですが、ここはそれとは少し異なる素朴な島味 

 さすればトレーは
イメージ 6
 ご機嫌こんな感じ!
 
 最後となりで、利尻礼文サロベツ国立公園の旅はカモメさんとともに
イメージ 7
 北緯45度の休日として、私のアルバムに保管 礼文編は前回up

   追)新ブログ rink大人の温泉club桐生  イイ感じ!(上山田編)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 562

Trending Articles