Quantcast
Channel: 桐生・アイスまんじゅうのひとりごと
Viewing all articles
Browse latest Browse all 562

赤倉温泉 /三之亟の湯と食

$
0
0
 こちらは日本秘湯を守る会加盟でしたが、近頃会員さんに聞いた話では
イメージ 1
   現在それ脱会?とか

 湯守の宿三之亟は創業約400年、
イメージ 9
 現ご主人が17代目老舗旅館 (お宿資料より)

   清流小国川のほとりにたたずむお宿は、
イメージ 8
  日常を忘れ、田舎懐かし

 河岸の岩をえぐり出し、湧き出す温泉をためて湯船とした湯殿は、
イメージ 2
 当時本当に簡易なもので、水深が150cmほどの立ち風呂。(それは後ほど、大岩風呂棟として壁と屋根を設備)

 湯心は、時代を変えど不変!? お宿秘蔵の古い大岩風呂写真がいい感じ
イメージ 3
 群馬のお湯追い人も、ここはお気に入り

 夕飯は地元の食材を利用した田舎料理、
イメージ 4
 今回どうしたことか不手際で画像紛失、でHPより拝借

 ここの湯使いは特別贅沢、
イメージ 5
 委細はイラストの如く

 宿泊者は気分次第
イメージ 6
 昼に夜に楽しめます

 朝食は温泉旅館の定番おもてなし
イメージ 7
 バイキングでない食膳。      山形県最上郡最上町大字富沢884

Viewing all articles
Browse latest Browse all 562

Trending Articles