Quantcast
Channel: 桐生・アイスまんじゅうのひとりごと
Viewing all articles
Browse latest Browse all 562

民宿賛歌!源泉かけ流し新小松屋

$
0
0
  「白鹿伝説」の温泉神社と、「九尾の狐」にまつわる有毒ガス噴出の殺生石は古絵図にも確り
イメージ 1
  それは湯川ぞいの湯本温泉街で、その当時より鹿の湯と共に、お宿新小松屋も存在                + ポチで拡大画像 

 そんな事でお泊りは共同浴場から一番近く、更に内湯保有の宿を希望すれば℃      
イメージ 3
 それはこちらでして、今回は民宿泊  湯家は裏木戸を開けて、離れです 湯本民宿は数ありますが、内湯保有はココと南月さんの二軒のみ。南月に付いては昨年秋宿泊で、機会を見てのup予定

 温泉優先のステーは、華やかバイキングやこりこり食事処と言う設定では有りませんが
イメージ 2
  ほのぼの湯治食贅沢部屋出しで、それは朝夕共に高得点
特選なお湯にのんびり浸かり、手料理でもてなされ、自然に抱かれすごす・・誰もが気軽な料金で楽しめる、そんな日本の温泉おもてなしは最高

 さてこの地には、冒頭古地図にも記載の如く数多くの共同浴場の存在でしたが、現在は僅かに三軒のみが存在 そんな事でお宿直ぐ下の民宿(玄関脇の一泊二食付5000円案内には興味深々!)月光館隣りの
イメージ 4
 宿泊者と組合員しかはいれない共同浴場滝の湯すれば 、群馬のお湯追い人はその独特な湯使いに、メロメロロ
     栃木県那須郡那須町湯本178-3   tel0287-76-3633 
  
  今回の豪雪はこの地とても相当なもので、鹿の湯も開始以来初めての雪休業が有りとか・・新潟長野の「湯巡りクラブ」又埼玉県熊谷市の「源泉会」の皆さん、取り合えず今回はお手軽フード物を離れて、私なりの温泉探求報告

Viewing all articles
Browse latest Browse all 562

Trending Articles