Quantcast
Channel: 桐生・アイスまんじゅうのひとりごと
Browsing all 562 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

さっぱり冷たい酢飯がイイス!寿しランチⅠ~Ⅴ

 Ⅰは前橋赤城南面道、あじ蔵の  花ちらし1280円  そのⅡはR50赤堀は 寿し&釜飯の音春で基本の握りランチ980円  Ⅲは桐生伊勢崎線、スマーク近くのはなぜんで 寿し三貫+冷うどんのセット830円  Ⅳは 栃木県足利市まつえの にぎり単品850円。こちらは煮物・焼き物・etc無しセットですが、十分なボリューム    参考までに フルセットのランチメニューも添付...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

全国ふるさと甲子園「対抗!行きたいまち№1決定戦」

  映像ロケ地となった全国55の地域が、まち自慢とご当地グルメで日本一を競うイベントは、8月27日に東京・秋葉原にて開催 今回は群馬県桐生市の官民連携チームが エグザイルの ハイアンドローの  ロケ地 紹介などなどや、ひもかわうどん・アイスまんじゅう・はなぱんで初参戦。関係者は準備万端意気盛ん!詳しくは  全国ふるさと甲子園≪検索                 ℃ も大きいエール!!

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

蕎麦のち温泉(那須青木屋toホテルフロラシオン)

  那須湯本の青木屋と言えば、こだわり蕎麦で知られる所で、注文は基本のせいろ800円もイイですが  土日は限定の贅沢、二色そばのゴチ。 こちらはうどん派にも配慮のメニュー構成で、そんなこんなは ホテルエピナール那須のビビアン さんが紹介。  さて今回も  勝手なlink等々 ですが、振り返ればそれは単なるアクセス優先と別物。内容濃いに多々遭遇。結果このツールの有効性再確認...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

箱根ホテル小涌園

  神奈川県足柄下の箱根小涌園 は、三井家の別荘地から展開した、藤田観光 複合リゾート で 群馬のお湯追い人は、 今回お手軽なスタンダード ツインの宿泊  小川の流れる庭園の せせらぎの湯は高温サウナも併設 それはにに、内に外に、癒しの堪能  小涌谷温泉は、湯煙たち立ち上がる「大地獄(大涌谷)」に対して、「小地獄」と呼ばれたとか。 大型ホテルに明かりが灯れば 夕飯はブッフェ グランヴェールにて...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

続近々中華・five

 one 群馬桐生粉屋のラー・ソース丼780円 こちらはlink≫  中村誠の事務機ブログさんも紹介。  two は栃木県佐野市木挽亭の味噌ラーメン800円  それは些細な出来事のGAKUさんにとって一期一会~Have Some Fun!!~ three番手は 朝ラーでフィーバーらーめん芝浜の味噌864円 続きは 桐生人ポコの行った遊んだ泊まった旅ログ食べログ さんが詳し。 さて今回も...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

近藤で民家ランチ~大使別荘跡ホテル湖上苑

  民家の隠れ昼食は、11時半の予約で日光市内の普通なお宅へ到着  それはビッグな地場者 ふぃふぁ山荘 さんを拝見しての訪れ       栃木県日光市本町3-39tel 0288-54-3233   グルメな献立は、冷温別出しおまかせ1200円1種のみ。フード系ブログでは、こと細かな撮影ご馳走オンパレードをよく拝見しますが・・ ここでは料理写真は、軽くまとめ撮り一点のみ   さてその訳は...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

続・そば屋①~⑤

  生活毎日の普通な外食は様々、、そんな事でそのならでは発見やユニーク構成upは、このステージの 楽しさを助長   ①群馬前橋は岩神町2丁目の 田村製麺所 にて、そば弁当のランチ  それは 何やら ワンコイン的食べ歩き生活 さんも支持見たい   ②桐生亭の三点ランチ。そのボリュームに圧巻!そして合盛は意外性の蕎麦とひもかわバージョン、又カツ丼もこの地ならではの玉抜きソース味。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

猿ケ京ホテル/掛け流し温泉/豆腐懐石/餅つきと民話の語り

  猿ヶ京ホテルはダム建設にて場所を移し、近代的大型ホテルとして現在地に  関東と北陸を結ぶ新三国街道のこちらは、過って赤谷川沿いの笹の湯 湯島温泉でしたが、その後赤谷湖を望む猿ヶ京温泉に変貌。 猿が見つけた?とかの掛け流し温泉は、内湯に露天、家族風呂、岩風呂・檜風呂・泡風呂・サウナ等々 それは道路を挟んだ対岸に、別棟で湯処余裕配置 夕飯はレイクビューなレストラン「風湖」にて...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

コミュニティーセンターよこまちカフェでパスタ

 生活リズムの普通に利用する外食毎日は様々、、そんな中でならではの出会いは楽し℃ 群馬の我が町お隣、カフェよこまちは、社会福祉法人渡良瀬会の水車が運営する喫茶店で、 ここは 地域の方々に集いと憩いの場を提供するとともに、 一般就労の困難な障がいのある方が、 職員と一緒に接客サービスとかランパス等の追っかけも好いけど、たまにはこんな外食もおすすめ  グルメなメニューには...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ビストロくう海~月岡温泉浪花屋旅館

  関越高速道六日町ICより、国道17号にて少し下れば  大きなあつあつハンバーグ看板に誘われて、こちらのダイニングに立ち寄り。 注文はランチセットメニューより  青マーク二点。 極上オージーサーロインセット150gは サラダ付きの1800円  (前に、うっかりサラダは前食) 国産牛ハンバーグ150g&リブロースステーキ75g  のハーフ&ハーフは\2100円さて アクセス命 お手軽な食い物系の導入...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

花園蕎麦店の大根蕎麦

  関越道花園インターをおりてすぐ バラとスイーツの 花園フォレスト 敷地内で  群馬の蕎麦人は、行列のそば処に立ち寄り                埼玉県深谷市小前田 417  店内はセルフピッキングクスタイルに付き、来店者は頭上メニュー誘導で、my蕎麦を選択 システムの七味、わさび、ごま、大根おろし、あげ玉にワカメと葱等薬味の取り放題はイイです...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

十割そばの宿・高原ハウス

 猿ヶ京紹介、こんな温泉情報誌の 案内に誘われ、お出かけ 猿ヶ京高原ハウスは、偶々 メンテナンス中でしたが 営業は普通に継続で 個人客にはちょつと広い 食堂広間スペースにおじゃまさま 注文は、このそば薀蓄& 十割田舎蕎麦メニューより選択 限定20食のざるそば800円には 里山ごま豆腐?も添付サービス さすれば 食後には立ち寄り客ならではの余禄 赤谷川より引湯の低張性弱アルカリ性高温泉のお楽しみ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「しもやま」そばうどん店が今月末で閉店!

 さてこのステージも連日様々なお店紹介花盛りですが、出来ればその中にはアナタならではの発見・感想が有ると、それは尚一層楽しいデス  何時ものランチでこんなほのぼの暖簾を潜り                    何時もの黄昏 ドン詰まり特等席に陣取れば天もり蕎麦                      中盛蕎麦...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

屋久島旅(前編)ランチtwo&大川の滝と島猿

  屋久島の昼食1は、ツーリスト專  屋久島観光センター にて 郷土の味島料理は屋久杉食器にて  屋久島観音崎御膳1200円。(浜飯に飛び魚のお刺身、島とうふ、鯖焼きGood)    鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦799  tel0997-42-0091  ガイドさんによれば、世界遺産の屋久島はとにかく雨が多い土地柄で 一年365日どころか400日、島のどこかが降雨とか...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

太古のヤクスギ/田代別館の食事/屋久島の旅(後編)

  見上げた千年杉に圧巻、近づけば大自然パワー摂取  この地悠久な、緑のシンフォニーは心地よし 屋久島への行程は鹿児島より飛行機40分、高速船2時間、フェリー4時間等有りますが、群馬のハイカーはノンビリ最後記載の旅  お泊りは、宮之浦港よりほど近い 田代別館 それに付けても船が島に近づけば、心ウキウキ  宿のお風呂から望む宮之浦川と、山々の眺めはステキ  で暫しお部屋で寛げば 夕飯は海の幸満載の...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

尾瀬かまた温泉梅田屋旅館

 水芭蕉の花が咲いている はるかな尾瀬 遠い空・・秘湯を守る会の宿は、尾瀬の導入にて営業百余年。 本日紅葉シーズンには少しフライングですが、それでも人気なお宿は休日絡まりで、ほぼ満杯状態   群馬県利根郡片品村鎌田4073 tel0278-58-2355 ですがそれも深夜となれば、ひめ芭蕉の湯はゆったりな雰囲気 貸し切り湯船は澄み切った独特ムードをかもしだし...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

茂木ドライブインでこんにゃく食べ放題と山菜天蕎麦

生活リズムの普通に利用する外食毎日は様々・・そんな中で、ならではの出会いは楽し℃  温か蕎麦には天ぷらのサービス。そしてこちらが評判の、セルフくし刺し蒟蒻 素敵な女将の御好意に感謝 お店の委細は、「無料娯楽サイトの優れ物、面白い場所を見つけ、常識とらわれず、驚きのチャレンジ」link本場じゃ「こんにゃく」は食べ放題200円!- デイリーポータルZ が詳し...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

吉田屋旅館のお風呂と食事/10月13日は十三夜 

  中秋の名月はもともと中国の行事とかですが、十三夜の月見は日本独特の風習!?  伊香保石段街を、中ほどにて路地に曲がり込めば その先ホテル金太夫手前が、本日のお宿 肩肘張らないロビーにお邪魔すれば セルフのウエルカム ドリンクサービスでチェックイン 通されたお部屋は三階の角部屋で冷暖完備、その扇風機とお炬燵が心強い味方 TVもノン100円硬貨のデジタルで...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新・すしランチ①~⑤

  生活毎日の普通な外食は様々、、そんなこんなでそのupは、このステージの楽しさを助長    ①桐生県道(68号線)沿い 北関東自動車道伊勢崎I.C下車3分寿司・うどん・和風料理のはなぜんにて いろどり漁師丼は麺を付けて940円。 それは 何やら タッシーの食べ歩きブログ さんも支持見たい。    ②まつえの寿司950円にはいつものことですが、そのボリュームに圧巻...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

標高2,000m雲上の宿・高峰温泉

 信州湯の丸・日本秘湯を守る会の宿は、現在秋増々深まり 今朝はこの時期一番の冷え込みとなり、気温は-1℃氷も張り <高峰温泉情報・長野県小諸市高峰高原> link≫ 若旦那のブログ・高峰温泉だより によれば、ランプの宿周辺はカラマツの紅葉も一段と深まり、黄色から赤みを帯びた色に・・。ブログが楽しみ!しかしそれに付けても読込めるupを切望です。そんな事で今回は秀作ブログ2編に 勝手なリンク...

View Article
Browsing all 562 articles
Browse latest View live