Quantcast
Channel: 桐生・アイスまんじゅうのひとりごと
Browsing all 562 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

仙台場外杜の市場のランチ~鎌先温泉

 生カキに少々のレモンが私のお好み! それは岩牡蠣の大きさには及びませんが、それでも普段見るものより、ぷるプリ数段大型です!! 内陸群馬の旅人は市場の食が大好きで、今回の温泉旅行昼食は少し大回り。場内は品揃え豊富で、たいそうな賑わい。 こちらの施設は良く有る海岸立地とは異なる設営で、その分交通の便は良好。そんなことで私は特上握り1400円  彼は海鮮丼990円のグルメ!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

蕎麦屋⑤店

  生活リズムで普通に利用する外食は色々、、そんなある日ある時①群馬県太田市の県道2号線小金井信号端の 花一文 (竹林と同じダイコー系列)にて玉子かけそば定食  それは価格優しく、本格的蕎麦の味わい   群馬県太田市新田小金井171-1   ②伝統砂場の白い蕎麦は全国区で、 この地は 国道407号高林交差点過ぎ にて 群馬県太田市高林東町1218③山菱屋の甘酒と大盛り蕎麦とは!?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

小野上やすらぎの蕎麦~愛妻の鐘~万座亭の貸し切り風呂

 店頭には路地物野菜色々  それは地場産専科の証 やすらぎの家店内では里の  手作り品を販売。そしてこちらはプラス食堂のツーウエイ営業で、 昼食は地の蕎麦粉の 天付かけそばと(天ぷらは別途注文の100円) お母ーさんのオハコ 御赤飯のグルメ       群馬県吾妻郡東吾妻町箱島1031-1  さすれば rink嬬恋牧場 にて テミル原則のゲートを潜り、鐘を鳴らし お後 rink万座温泉 の...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

青根温泉不忘閣から白石蔵王駅でうーめん

  あの樅ノ木を確認しました!それは湯元不忘閣の青根御殿 正宗の間 より 左手にしっかり健在 今回の旅は小学館発行 名作を生んだ宿 にも掲載 山本周五郎投宿執筆「樅ノ木は残った」の検証で 館内見学では 御宿女将に、大変お世話様。   宮城県柴田郡川崎町青根温泉1-1 そしてこちらは こんな案内の如く 湯上りの地酒から  間食・スナック・おつまみや  ドリンク各種まで 豊富に勝手なセルフ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Happy New Year!「春暁」

 朝焼けで輝く黄金空の下、 白富士は荘厳に神々しく、謹賀新年にピッタシムード シリーズ富士 12-④私の大好きな一枚 ℃  <東山魁夷> 読売新聞額絵

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

海津城址公園~戸倉上山田温泉・遊子千曲館

 新春初旅は長野県松代城より開始  その周辺は様々な史跡・博物館・物産店などが配置  それはrink 信州松代へようこそ!PR が解りやすく案内。  お泊りは、お隣の千曲市戸倉上山田で、群馬のお湯追い人は車で数十分、、 こんなパンフのお宿に到着   この地については人それぞれ 様々な評判 が有りますが、泉質は極上に付き、今も昔も愛好家には好評、リピーター増大とか...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

嘉納伝助邸・八幡製鐵・はなわらびディナー・玄海ロイヤルH博多朝水炊

  お泊りは玄界灘を望む大型のリゾートホテルで、温泉の露天岩風呂&内湯大浴場が完備 36㎡のお部屋では、群馬のアドベンチャーSUPレーサーはゆったりくつろぎ 夕飯はフロントよりの送迎で、御宿はなわらびの食事処 おすすめ膳は、海の幸と採れたて野菜がふんだん                      福岡県宗像市江口518-1 明治の産業革命遺産(官営八幡製鐵所関連施設)の見学、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

そば処八甲田~酸ヶ湯🛀・🍴

 明日は昼よりとかの天気予報有りで、無関係ですがいつもの気まぐれワープ。 時間節約青森駅前でお手軽ランチは、お店人気の海藻物そばよりチョイス 群馬のお湯おい人は、磯のりそばも人気とかですが、海原緑に誘われてめかぶそば430円  お後無料送迎車は駅より海抜900メートル、大きな山の家的感じの お泊り玄関前へ それはありがた...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

桐生市観光総合ガイドブック>観光大使表紙号

 桐生探しに最適!ガイドブックの表紙は市内在住だった篠原涼子さん!!  こちらは歴史・芸術・食・観光案内等々と内容多岐に渡り充実 地元のおいしい大集合では花パンラインアップの下に、群馬 シロフジアイスまんじゅうも掲載℃

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

山路食堂~スノーワールド🏨セラン

  志賀の玄関中野市にて、尖がり屋根でランチ。 薪ストーブの店内に御じゃますれば                       長野県中野市一本木580-1 群馬のお湯おい人の注文は、かけそば540円とタンメン650円のグルメ ここは rinkくーる長野 ~隠れた見所 おいしい食事~さんも訪れ さて本日のお宿は眺望と温泉が抜群で知られる、  ゲレンデ真ん前のリゾートホテルで  その内湯は...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

両毛沿線スパランチ①~⑤イタリア気分!?

 ①群馬伊勢崎は オリーブの  link≫ ベスビオ ②太田は スコアーの link≫ 鶏茸のトマト ③栃木足利は Colorfulの link≫ ボンゴレあさり ④桐生駅前 シンフォニーの link≫ 韮ベーコンのペペロンチーノ ⑤同じく桐生は 相生町のペパームーンの link≫...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サザンビーチホテル&リゾート沖縄

   那覇にて沢山観光すれば キラキラ明かりが誘うお宿は、結構遅い時刻に到着                     沖縄県糸満市西崎町1-6-1 スーペリアフロアとかのお部屋にチェックインですが、本日 夕飯は外食で この時刻 オーシャンビューは翌朝までしばしお預け  リゾートの朝 は南国独特な色具合の景色で、優しく始まり さすれば群馬の旅人、夢と期待で心高ぶり ホテルの朝食では  郷土料理の案内に...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

那覇空港ランチ~海洋博公園~ナゴパイナップルパーク~サザンビーチホテル

 到着は少し遅めの昼下がり  群馬のツーリストは、那覇空港国内線旅客ターミナルビルにて、何はともかくの昼食 食事処は色々ありますが、今回はこの地のブランド 所望で、  島豆腐・ゴーヤチャンプルーセットのあぐーカツ膳と沖縄そばやモズクも付く琉球とんステーキ御膳のグルメ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

道の駅許田・やんばる物産センター/琉宮城蝶々園/沖縄残波岬ロイヤルホテル(沖縄の旅・下)

本島最北伊平屋島モズクの天ぷらが特にいい~んです                                          お客さんは次々に訪れ切れません、地元の方に混ざり観光客も並びます  沖縄県で最初にできた道の駅は、名護市許田インターを降りてすぐ  やんばるの特産品が盛り沢山な店内で、狙いはもずくや魚の天ぷらに評判なそばも 所望。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

手打そばグルメ かみやまランチ

 東北自動車道は栃木インターからゆっくり小一時間、山に向かいて車を走らせれば  山間の蕎麦屋に到着 民家をそのまま利用の店内は、飾らない雰囲気 厨房はオバーちゃん家のお勝手を改造か、アンチ営業仕様が雰囲気有で好印 群馬の旅人はの注文は、基本の盛り 750円と 彩きれいな冷やしたぬき 1100円で、グルメな昼食...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

中禅寺金谷ホテルの風呂と食事

 日光中禅寺湖を訪れる外国人のホテルとして開業した建物は、カナダ人建築家J・スタージェス氏の設計で、欧米高原リゾート様式 只今エントランスがライトアップでこれまた良い感じ  全ての客室がバルコニーやウッドデッキ常設で、自然を大きく体感、大きな暖炉のを眺めながらのひと時は、至福の別世界   link≫ 宿泊者が無料でドリンクが飲めるラウンジ しやくなげ は 季節のおすすめディナーは...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

松之山温泉柳屋のラーメン&登録有形文化財の凌雲閣

 大沢温泉にての約束、それは・・・秘湯ファンの介護士Aさんと、link≫大沢温泉 にて意気投合の情報交換必ず食べて見てください そんなことで群馬のお湯追い人も、迷わず立ち寄り 関越道よりR353経由にて、十日町市の赤〇印・松之山温泉街に至り 手打ちラーメン屋さんは 地区の温泉センター 鷹の湯すぐ隣 ほのぼのな店内にお邪魔すれば、私はラーメン600円と連れは味噌ラー750円の約束ランチ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

塩竃港「松栄寿司」本日湯治日和「峩々温泉」

  港を見渡せば 粋な網元の紹介ランチ。  それは公設塩竃水産物仲卸市場並びの   地元専&旅行客OKな特選寿司屋へ   握りはデザート付きでした  こだわりの握りはさすがの味わい   最近の寿司屋はメニュー色々が多いですが、こちらはそれらとは別スタンス  品書きはこんな感じで、寿司一本      宮城県 塩竈市 新浜町 1-15-17   さすれば本日のお泊りは、蔵王国定公園内に堂々とたたずむ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

湯のまち放浪記の湯宿温泉金田屋

 只今赤谷湖手前、たくみの里と湯宿温泉の間を抜ける国道旧17号を   清水さんとMOOさんが歩いています お宿は道を折れればすぐで、 昔ながらの宿は、ライトアップでいい感じ 玄関直ぐの階段を上れば、 あの温泉バカボンド宿泊のお部屋はすぐ左手で こちらはそれの反対側から撮影な、昼の画像 建物は古いですが、手入れ行き届き、落ち着いた雰囲気は懐かしい このお部屋に泊まりました link...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

菱野温泉薬師館の風呂と食事

  長野県は小諸市、標高約1000mの湯処にて館内10室、こじんまりとした薬師館の玄関は 夜ともなればとても静か それはまるで映画か物語の味わい一場面を彷彿こちらは外見普通の旅館ですが、その内容は群馬のお湯追い人も大満足! さすれば内湯にても然り その イイ湯だな は、実浴のみにての感慨  浴槽は低温と高温を交互に入る入浴スタイルです 旅館は食も特別で、 温泉宿には珍しいイタリアンと...

View Article
Browsing all 562 articles
Browse latest View live